新型コロナウイルス感染症(COVID-19) 拡大防止と、参加者皆様の安全を最優先に考え、
開催内容・時間を一部変更することに致しました。
詳細はイベントページをご覧ください
出世U王 次世代型、漁業就職フェア! 出世U王 次世代型、漁業就職フェア!

出世U王 とは

漁師.jpとくら寿司がコラボした
イベントです。

新たな担い手を待つ「漁業者」と、
漁師に興味がある「参加者」で
一緒に作り上げるエンタメ(体験)型
就活イベント。

成長するにつれて呼び名が変わる、
出世魚(しゅっせうお)。
そんな出世魚のように、一人前の漁師へと成長していく
「出世 U 王(しゅっせうおう)」に
あなたはなれるか!?

さぁ、体験の先にある選択肢を掴みとれ!

ryoushi.jp

漁業への新規就業者を発掘するため就労に関する情報提供をすること、都道府県や地域の漁協等と連携をとり、新たな漁業の担い手を確保・育成することを目的とし活動しています。

くら寿司

漁業創生の取り組みの一環として、「さかな100%プロジェクト」により生まれた「循環フィッシュ」の売り上げの一部を全国漁業就業者確保育成センターに寄付し、「出世U王 未来の漁師誕生!次世代型、漁業就職フェア!」に協力。

普段のお取り組みや詳細は上記を
ご覧ください。

出世U王 対象者

  • 漁業について知りたいと
    思ったことがある!
  • 漁業や漁師に憧れがある!
  • 新たな選択肢を持ちたい!
  • 心機一転、
    今までにない
    世界を見て
    みたい!

「出世U王 未来の漁師誕生!
次世代型、漁業就職フェア!」では、
漁業に興味・関心を持つ方なら、
どなたでも参加いただけます。
また、未経験者の方や10代の方の
ご参加も大歓迎!

ライフスタイルの多様化により働き方や
暮らし方の選択肢が増えている現在、
これまで漁業とは無縁だった方でも新たに漁師を目指すことができる社会です。
高校生や大学生の就職先として、
また転職を考える人にとっての
選択肢として、
まずは漁師への第一歩を
踏み出してみませんか?

スケジュール

出世U王イベントでは、漁業への就職や転身を悩んでいる方の不安や疑問を解消し、
参加者の方が「漁師になる」という新たな選択肢をより鮮明に描けるよう、
「知る × 学ぶ × 出会う」3つの異なる
体験型イベントを開催いたします。

従来の就業フェア以上に ”マッチング性” を重視した3つのイベントを通して、
出世U王イベントそのものを
お楽しみいただける内容となります。

  • 漁業業界のスペシャリストたちに教わる「漁師のイロハ」【出世U王~入門編~】@オンライン

    1/28(金)
    18:00〜

    ※Zoomでの開催
  • 経験ゼロから漁師を目指す!現役漁師たちに学ぶ「漁業の世界」【出世U王~体験編~】@オンライン

    2/12(土)
    13:00〜

    ※Zoomでの開催
  • 出世U王 in 大阪

    3/5(土)
    10:30〜17:00

    ※U王1グランプリエントリー者と
    一般の方で開場時間が異なりますので、
    詳しくはイベントページを
    ご覧ください。

会場 グランフロント大阪 31 階 南館タワーA

〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町 4-20

エントリー

各イベントごとに予約フォームが
ございますので、
参加を希望される
イベントへそれぞれお申込みください。
なお、【出世U王 in 大阪】については
当日現地でのお受付も可能となりますが、
参加の人数制限がございますので事前の
ご予約をお勧めいたします。

※「U王1グランプリ」へのエントリーは、
【出世U王 in 大阪】のフォーム内から
お申込みいただけます。
3/5
開催
U王1
グランプリ!

U王1グランプリとは
限定20名のエントリー者たちに
よるプレゼンコンテンツです。
1分間の制限時間内で
「漁師になりたい熱き思い」を漁師の
皆さんにアピールしていただきます。
U王1グランプリのエントリーで
漁師の方とのマッチング率アップを
狙いましょう。

また、ベストプレゼンに選ばれたエントリー者には、
出世U王イベントの主催である漁師.jpによる「漁師.jp 会長賞」、
そして、くら寿司による「くら寿司賞」をご用意しております!

  • 全国漁業就業者確保育成センター 会長
  • くら寿司賞

さらに、フィッシャーマン・ジャパン
事務局長として活躍されている
「長谷川 琢也(通称はせたく)」さんが
アンバサダーとして就任!
プレゼン者の
中から「はせたく賞」を
選出いただきます。

栄えある賞を手にして、
他の参加者に差をつけよう!

フィッシャーマン・ジャパン事務局長
長谷川 琢也(はせたく)

東日本大震災の後、被災地の農産物などをネット販売する企画を立ち上げたことをきっかけに、宮城県石巻市に移住。地域を活性化させ、次の世代に続く水産業を実現するため、地元の若手漁師と共にフィッシャーマン・ジャパンを立ち上げ、
水産業のイメージを「カッコよく」「稼げて」「革新的な」という
「新3K」に変えていくことを目指している。

各イベントページ・申し込みは
こちらから

多くの漁師団体が「新たな担い手」としてあなたのエントリーを待っています!

  • 「漁師のイロハ」
    【出世U王~入門編~】
    @ オンライン アーカイブ動画

  • 「漁業の世界」
    【出世U王~体験編~】
    @ オンライン アーカイブ動画

  • 「出世U王 未来の漁師誕生!
    次世代型、漁業就職フェア!」
    @大阪

本イベントに関わってくださった漁師の方々

本イベントに関わってくださった漁師の方々

参加団体紹介

オフライン参加

  • 住吉漁業株式会社
  • 高知県まぐろ船主組合
  • 株式会社 拓水
  • (有)源吉丸漁業
  • 株式会社天洋丸
  • 萩大島まき網船団
  • 羽島漁業協同組合
  • 岩松水産
  • 日本かつお・まぐろ漁業協同組合

オンライン参加

  • 宮城県北部船主協会
  • (一社)高知県漁業就業支援センター
  • 三重県南伊勢町
  • 長栄丸
  • 宮城県漁業就業者確保育成センター
  • (有)英進丸
  • 有限会社 昭和水産

※新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の状況次第で、参加団体の変更が生じる場合がございます。

主催 後援 協力 運営・協力

ryoushi.jp

水産庁

くら寿司

マイナビ農林水産ジョブアス

一般社団法人フィッシャーマン・ジャパン